小貫凌介
Ryosuke Onuki
呼ばれ方 | おぬきコーチ |
生年月日 | 1995年4月30日 |
指導歴 (年数・場所) | 7年 オブリガードサッカークラブ |
最終学歴 | 順天堂大学大学院 |
保有資格・役職 | 日本サッカー協会公認C級ライセンス 教員免許(中・高) バルシューレC級指導員 オブリガードスポーツクラブ代表 |
- 担当会場 大森校
指導で大切にしていること
サッカーを通して、夢や目標をもち努力することの大切さを伝えています。 指導では「あと少し頑張ってみよう」、「もう一度挑戦してみよう」という心の成長を育むとともに、情緒を刺激した笑顔溢れる活動を実践しております。
保護者様へ一言
第二の教育機関としての役割を担うべく、お子様一人ひとりと誠実に関わらせていただきます。全ての校に信頼できる指導者が常駐しております。安心してお子様をお預けください。
関口太地
Daichi Sekiguchi
呼ばれ方 | だいちコーチ |
生年月日 | 1995年6月14日 |
指導歴 (年数・場所) | 3年 オブリガードサッカークラブ |
最終学歴 | 信州大学大学院 |
保有資格・役職 | 日本サッカー協会公認C級ライセンス バルシューレC級指導員 幼児体育指導者2級 普通救命講習 修了 |
- 担当会場 大森校/田園調布校/キッズ校/選抜校
メッセージ
サッカーを通じて、子どもたちが“運動が楽しい”と実感できる活動をとどけることです! 一人ひとりに寄り添った活動や言葉かけをすることや、個々の成長を見つけ、認め、サポートすることも意識して取り組んでいます!
保護者様へ一言
子どもが“楽しい”と感じる活動を最も大切に、運動能力を高め、自主性・社会性を育む場として、責任を持って活動に取り組ませていただきます。
熊倉拓巳
Takumi Kumakura
呼ばれ方 | くまコーチ |
生年月日 | 1996年10月23日 |
指導歴 (年数・場所) | 3年 オブリガードサッカークラブ マイスポーツクラブ |
最終学歴 | 順天堂大学大学院 |
保有資格・役職 | JCCAコアキッズトレーナー |
- 担当会場 大森校/田園調布校
指導で大切にしていること
子どもたちの少しの成長や上達に気づけるよう、一人ひとりに声をかけ、寄り添います。 自己の肯定感を高め、行動の自信に繋がるようにしていくことを目指します。
保護者様へ一言
サッカーを通じて、体力、技術、調整力の向上はもちろんのこと、生きていく上で大切な力である、社会性を育める環境を提供できるよう努めます。
坂本 創
Tsukuru Sakamoto
呼ばれ方 | つくるコーチ |
生年月日 | 1995年12月16日 |
指導歴 (年数・場所) | 2年 オブリガードサッカークラブ |
最終学歴 | 同志社大学 |
保有資格・役職 | JFA公認キッズリーダー |
- 担当会場 大森校/選抜校
メッセージ
子どもたちにとって充実感に満ち溢れた活動をすることを目指しています。 指導では「こうしたらもっと上手くできるだろうな」、「そしたら次はこれを挑戦してみよう!」のように、気づきを子どもたちに与えられるよう心がけています。 一人ひとりが自立できるよう、指導をさせていただきます。
保護者様へ一言
スポーツ活動は子どもたちが全力で自己を表現できる場です。 一人ひとりの個性をしっかり見つけ、伸ばせるように努めます。 また、ご家庭とともに、お子様の成長を支えられるよう上達の報告を心がけています。
成田望美
Nozomi Narita
名称 | のぞみコーチ |
生年月日 | 2003年4月14日 |
指導歴 (年数・場所) | 1年 オブリガードサッカークラブ |
最終学歴 | 東京都市大学 |
- 担当会場 田園調布校
指導で大切にしていること
子どもたちと近い目線で話し、指導することを心がけています。 子どもたちに「サッカーは楽しい」と思ってもらえるよう技術の向上を図り、継続性をもった活動を大切にしています。
保護者様へ一言
子どもたちとの関わりを通して、私も一緒に成長していけるよう、一つひとつの関わりの機会を大切にしています。 サッカーを通じて、日々の生活においても大切な礼儀やマナーなど、生きていく上で必要不可欠な社会性を育むことも心がけて指導させていただきます。
上澤岳人
Gakuto Uesawa
呼ばれ方 | ガクトコーチ |
生年月日 | 1999年4月16日 |
指導歴 (年数・場所) | 7年 ACミランアカデミー千葉 Hellas Verona FC KSC鹿沼 CERTANO CALCIO CLUB |
最終学歴 | 順天堂大学 Verona大学中退 |
保有資格・役職 | 日本サッカー協会公認C級ライセンス |
- 担当会場 大森校/選抜校
メッセージ
サッカーの本質を大切に伝えていきます。 楽しむこと、勝ちを求めること、上達を求めることはサッカーの価値そのものです。 また、技術・戦術の他、運動能力の向上、人間性向上を目指し、挑戦する心や情緒の安定といった心の成長も図ります。 サッカーを通じて、社会性や協調性を育み、大人への成長に導きます。
保護者様へ一言
世界各国を周り、サッカー指導者として経験を積んできました。そこで得た経験をもとに、海外の熱量や文化、知識を日本のサッカーにも反映でき、融合できるものだと感じています。 一緒に楽しみ、上達し、成長しましょう! Forza ragazzi !!